ひょうすんぼ

宮崎の田舎町、都農町についてとその他色々

2020-01-01から1年間の記事一覧

このブログについて

当ブログでは宮崎県の中部にある田舎町、都農町に関連する事柄についてを記事を書いていきます。記事の中心は民俗的あるいは歴史的なものとなりますが、都農町の魅力についてもPRできたらと思います。 ちなみに当ブログの名前になっている「ひょうすんぼ」と…

目次

年末ということで整理も兼ねて目次を作成しました。 古い記事は後に考えを改めることが多いので、目次にある記事を中心に参照してください。 ・都農の地名についての考察 都農と津野① - ひょうすんぼ 都農と津野② - ひょうすんぼ 都農と津野③※補足 - ひょう…

疫病と都農神社

ちょうど2年ほど前に都農神社と疫病との関係性について検討していた。その内容を整理する。 都農神社は疱瘡(天然痘)治癒にご利益がある神社として知られてきた。現代では疱瘡治癒のご利益に対するありがたみはあまり感じられないかもしれないが、近代に入…

明治初期の高鍋藩

明治初期の高鍋藩と都農町のデータを「明治史要」、「府藩県石高人口表」、「統計集誌」より抜粋し、整理してみたい。 日向藩 戸数:9,117 人口:43,334 華族:5 士族:2,097 卒(下級武士):7,420 神職:934 僧尼:139 平民32,510 その他:244 表高:27,000 …

日下部氏について

日向国内の歴史について考える際に日下部氏は避けて通れない。 国府が置かれていた西都近辺を支配していたのは日下部氏であるし、都萬神社の神官も日下部氏である。都農神社の神官を務めていた金丸氏も日下部氏の一族と言われており、また戦国時代に日向国北…

都農の由来について 

都農の町名の由来について度々このブログで触れてきたが、興味深い見解を共有いただいたので、記事にします。 コメントでも問い合わせフォームでも構わないので、都農に関するあれこれについて見解を共有いただけるとありがたいです。 【共有いただいた見解…